<岬と灯台写真館>

姫崎と姫埼灯台(新潟県)

2006年4月12日午後に佐渡島の姫崎(新潟県)で撮った写真です。


 2泊3日で、佐渡島の旅に出かけ、フェリーに自家用車を乗せて、12時前に両津港に着岸しましたが、最初に、加茂湖を眺めながら、「両津郷土博物館」を見学したのです。その後、道の駅「芸能とトキの里」へ立ち寄り、昼食にながも丼(1,000円)を食べてから、「能楽館・能楽資料館」を見学、「本間家能舞台」も見てから、時計回りでの佐渡島一周に出発しました。まず、海岸線に出てから、南下して姫崎を目指したのですが、ここには、現役最古の鉄造灯台があって、一度見てみたかったのです。佐渡南東部は、あまり観光地化はされていないようで、道が悪いのには閉口しました。県道から左折して、灯台へ至る道へ入ると一段と細くなり、車一台がやっと通れるくらいになりました。それでも、なんとか先端へたどり着き、駐車場へ車を入れたのです。灯台へと至る小径には、各種の花が咲いていて、春らしさを感じさせますが、曇りがちで、風は少し冷たいのです。姫埼灯台は、1895年(明治28)12月10日に初点灯した当時のままの鉄造灯台で、歴史的文化財的価値が高いので、Aランクの保存灯台ともなり、「世界灯台100選」、「日本の灯台50選」にも選ばれている日本を代表する灯台です。外観は、宇宙ロケットのような形をしていて、とてもユニークなのです。まず、旧退息所を利用した「姫埼燈台館」を見学してから、色々な角度から灯台を撮影しました。階段を下って、海を見てみましたが、岩礁が発達していて、波が砕け散っています。遊歩道が崩壊していて、通行止めになっていたのは、残念でしたが、海岸線の風景をカメラに収めてから引き返してきました。

☆姫埼灯台 地図
姫埼灯台 (2006年4月12日撮影)
姫埼灯台の概要
番号 1336 [F7096]
位置 北緯 38度05分13秒 
東経 138度33分46秒
塗色 白色  
構造 塔形(六角形) 鉄造
灯器 LB-40型灯器
灯質 単閃白光 毎6秒に1閃光
光度 23万カンデラ(実効光度)
光達距離 17海里(約32km) 
明弧 79度から310度まで
灯塔高 14.2m(地上〜塔頂)
標高 41.5m(平均海面〜灯火)
初点灯 1895年(明治28)12月10日
所在地 新潟県佐渡市両津大川

<特徴>
 姫埼灯台は、新潟県佐渡島の両津湾入口、姫崎の突端に立つ白亜六角形鉄造の中型灯台です。周辺は、佐渡弥彦米山国定公園に指定され、日本海を望む風光明媚の地です。鉄造灯台としては、現役では最古で、「世界灯台100選」や「日本の灯台50選」にも選ばれています。また、歴史的文化財的価値が高いので、Aランクの保存灯台ともなっています。

<歴史>
 この灯台は、1895年(明治28)12月10日に初点灯しましたが、当時からの鉄造灯台です。その後、1962年(昭和37)には、無人化され、1990年(平成2)1月には、改築されています。1993年(平成5)に、「姫埼燈台館」が開設され、また、1997年(平成9)4月に、灯器がLB-40型に変更され、光度がアップしました。

<現況>
 現在の灯塔高(地上から塔頂まで)は14.2m、標高(平均海面〜灯火)は41.5mで、LB-40型灯器を使い、光度は23万カンデラ(実効光度)、光達距離は17海里(約32km)です。また、周辺は公園になっていて、その一画に「姫埼燈台館」(入場無料、12〜3月休館)があり、灯台レンズや回転灯器、佐渡島の灯台写真などの貴重な資料も展示されています。

姫埼灯台のプレート 姫埼灯台の塔頂部

☆姫埼燈台館

姫埼燈台館
回転灯器 不動フレネル式レンズ

 「姫埼燈台館」は、無人化によって、使われなくなった旧退息所を利用して、1993年(平成5)に開設されました。なかなか趣のある建物で、中にはいると回転灯器や不動フレネル式レンズなどが展示され、壁には、佐渡島にある灯台の写真がかかっていて、解説が付されています。


☆姫崎周辺の眺望

西方向(両津湾)を望む 北方向を望む
東方向(日本海)を望む 南東方向を望む

 姫埼からの眺望はすばらしく、西方向には両津湾を望み、バックに大佐渡の山々が見渡せます。南東方向の海岸線には、岩礁が発達し、出入りの激しい景観を成しています。また、北方向や東方向はどこまでも広がる日本海で、海のすばらしさが堪能できます。


☆沖行く船

両津湾に入る佐渡汽船カーフェリー 新潟港行きの佐渡汽船ジェットホォイル

 姫崎の沖合は、両津〜新潟航路となっていて、佐渡汽船のカーフェリーやジェットホォイルが通っていくのがよく見えます。


☆姫崎の花々

姫崎の花々
姫崎のスイセン

 姫埼灯台の周辺には、春らしく色とりどりの花が咲いていましたが、特に、可憐なスイセンに興味を持ち、接写してみました。灯台には、スイセンが似合うようです。


岬と灯台写真館へ戻る
旅の写真館へ戻る
ホームページへ戻る

*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp