本文へスキップ

「旅のホームページ」は、いろいろな国内旅行を専門とするホームページです。

鉄道写真館

一畑電車

一畑電車の2100系 (松江しんじ湖温泉駅2010.10.21撮影) 一畑電車の3000系 (長江付近走行中2010.10.21撮影)

 一畑電車は、島根県出雲地方において、松江市の松江しんじ湖温泉駅〜出雲市駅(33.9km・22駅)とを結ぶ松江北線と出雲市の川跡駅〜出雲大社前駅(8.3km・5駅)とを結ぶ大社線の2路線を運行するローカル私鉄事業者です。一畑軽便鉄道として、1913年(大正2)に起工式が行われ、翌年4月29日に出雲今市駅〜平田駅間で蒸気機関車で運行を開始しました。その後、平田〜一畑坂下までの工事も進められ、1915年(大正4)2月4日に出雲今市駅〜一畑駅まで開業します。1925年(大正14)には社名を「一畑電気鉄道株式会社」に改め、1927年(昭和2)に電化されました。1928年(昭和3)には小境灘駅〜北松江駅間が電化路線として開業、1930年(昭和5)には川跡駅〜大社神門駅(当時)までの延長線が開業します。しかし、太平洋戦争下の1944年(昭和19)には、小境灘駅〜一畑駅間が不要不急路線として営業休止されました。1954年(昭和29)には出雲鉄道を買収の上で立久恵線とし、さらに同年に島根鉄道を買収して広瀬線としています。ところが、モータリゼーションの進展に伴い、営業が悪化した広瀬線は1960年(昭和35)に廃止、立久恵線も水害による被害を受けた1964年(昭和39)より全線が運休となり、翌年に廃止されました。2006年(平成18)には、一畑電気鉄道が持株会社に移行、鉄道事業を新設の一畑電車へ、航空代理事業を一畑トラベルサービスへ、貸切バス事業を一畑バス・松江一畑交通・出雲一畑交通へ、人材派遣業を一畑プランニングへ、ホテル事業(ツインリーブスホテル出雲)をホテル一畑へ、外食事業をいずもへそれぞれ移管しています。

フレームなし         フレーム付へ
秋鹿付近走行中 長江付近走行中 松江しんじ湖温泉駅

☆北松江線

 <秋鹿付近走行中>

秋鹿付近走行中の一畑電鉄北松江線の5000系(2010.10.21撮影)
 2010年10月16日から、夏休みを利用して、自家用車で8泊9日の中国地方一周の旅に出て、6日目の10月21日に、島根県松江市の宍道湖畔にある秋鹿なぎさ公園へとやってきました。その時に、一畑電車北松江線を走行中の5000系電車が見えたので、望遠レンズで捉えました。

 <長江付近走行中>

長江付近走行中の一畑電鉄北松江線の3000系 (2010.10.21撮影) 
 中国地方一周の旅の途中、宍道湖畔の秋鹿なぎさ公園から国道431号線で宍道湖畔を松江市街地への向かいました。その途中、長江付近で一畑電車北松江線を走行中の3000系電車(旧南海21000系)が見えたので、望遠レンズで捉えました。

 <松江しんじ湖温泉駅>

松江しんじ湖温泉駅の外観 (2010.10.21撮影) 松江しんじ湖温泉駅の入口 (2010.10.21撮影)
松江しんじ湖温泉駅の改札 (2010.10.21撮影) 松江しんじ湖温泉駅のホーム (2010.10.21撮影)
松江しんじ湖温泉駅停車中の2100系 (2020.10.21撮影)
 中国地方一周の旅の途中、自家用車により国道431号線で宍道湖畔を走って、松江しんじ湖駅へと至りました。そこで、駅舎やホーム、車両などを撮影したのですが、2001年(平成13)に完成した、まだ新しい現代風な駅舎でした。ホームには、2100系の電車が停まっていましたが、旧京王5000系電車 (初代)で、懐かしく感じました。
一畑電車の公式ホームページへ
 
旅のブログ   100選・50選   ガウスの歴史を巡るブログ
このページの先頭へ
郷愁のローカル私鉄のINDEXへ戻る
鉄道写真館のINDEXへ戻る
旅の写真館へ戻る
ホームページへ戻る

*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp