|
火山噴火予知連絡会、活動度による分類
|
山 名 |
所 在 地 |
ランク |
備 考 |
北
海
道 |
十勝岳 |
北海道 |
ランクA |
|
| 樽前山 |
北海道 |
ランクA |
|
| 有珠山 |
北海道 |
ランクA |
1977年と2000年に大噴火 |
| 北海道駒ケ岳 |
北海道 |
ランクA |
|
| 知床硫黄山 |
北海道 |
ランクB |
|
| 羅臼岳 |
北海道 |
ランクB |
|
| 摩周 |
北海道 |
ランクB |
|
| 雌阿寒岳 |
北海道 |
ランクB |
|
| 恵山 |
北海道 |
ランクB |
|
| 渡島大島 |
北海道 |
ランクB |
現在は無人島となっている |
| アトサヌプリ |
北海道 |
ランクC |
|
| 丸山 |
北海道 |
ランクC |
|
| 大雪山 |
北海道 |
ランクC |
|
| 利尻山 |
北海道 |
ランクC |
|
| 恵庭岳 |
北海道 |
ランクC |
|
| 倶多楽 |
北海道 |
ランクC |
|
| 羊蹄山 |
北海道 |
ランクC |
|
| ニセコ |
北海道 |
ランクC |
|
東
北 |
岩木山 |
青森県 |
ランクB |
|
| 十和田 |
青森県・秋田県 |
ランクB |
|
| 恐山 |
青森県 |
ランクC |
|
| 八甲田山 |
青森県 |
ランクC |
|
| 秋田焼山 |
秋田県 |
ランクB |
|
| 岩手山 |
岩手県 |
ランクB |
|
| 八幡平 |
岩手県・秋田県 |
ランクC |
|
| 秋田駒ヶ岳 |
秋田県 |
ランクB |
|
| 鳥海山 |
秋田県・山形県 |
ランクB |
|
| 栗駒山 |
宮城県 |
ランクB |
|
| 蔵王山 |
宮城県・山形県 |
ランクB |
|
| 鳴子 |
宮城県 |
ランクC |
|
| 肘折 |
山形県 |
ランクC |
|
| 吾妻山 |
福島県 |
ランクB |
|
| 安達太良山 |
福島県 |
ランクB |
|
| 磐梯山 |
福島県 |
ランクB |
1888年に大噴火 |
| 沼沢 |
福島県 |
ランクC |
|
| 燧ヶ岳 |
福島県 |
ランクC |
|
関
東 |
那須岳 |
栃木県 |
ランクB |
|
| 高原山 |
栃木県 |
ランクC |
|
| 男体山 |
栃木県 |
ランクC |
|
| 日光白根山 |
栃木県・群馬県 |
ランクC |
|
| 榛名山 |
群馬県 |
ランクB |
|
| 草津白根山 |
群馬県 |
ランクB |
2018年に噴火 |
| 赤城山 |
群馬県 |
ランクC |
|
| 浅間山 |
長野県・群馬県 |
ランクA |
度々噴火を繰り返している |
| 伊豆大島 |
東京都 |
ランクA |
1986年大噴火で1ヶ月島外避難 |
| 三宅島 |
東京都 |
ランクA |
2000年の噴火で4年半島外避難 |
| 伊豆鳥島 |
東京都 |
ランクA |
1902年の噴火で全島民死亡 |
| 神津島 |
東京都 |
ランクB |
|
| 西之島 |
東京都 |
ランクB |
度々の噴火で島が拡大 |
| 硫黄島 |
東京都 |
ランクB |
|
| 新島 |
東京都 |
ランクB |
|
| 利島 |
東京都 |
ランクC |
|
| 御蔵島 |
東京都 |
ランクC |
|
| 八丈島 |
東京都 |
ランクC |
|
| 青ヶ島 |
東京都 |
ランクC |
1785年の噴火で40年間島外避難 |
| 箱根山 |
神奈川県 |
ランクB |
|
中
部 |
新潟焼山 |
新潟県 |
ランクB |
|
| 妙高山 |
新潟県 |
ランクC |
|
| 横岳 |
長野県 |
ランクC |
|
| 焼岳 |
長野県・岐阜県 |
ランクB |
1915年の噴火で大正池ができる |
| 御嶽山 |
長野県・岐阜県 |
ランクB |
2014年の大噴火で58名死亡 |
| 乗鞍岳 |
長野県・岐阜県 |
ランクC |
|
| アカンダナ山 |
岐阜県 |
ランクC |
|
| 白山 |
福井県・岐阜県 |
ランクC |
|
| 弥陀ヶ原 |
富山県 |
ランクC |
|
| 富士山 |
静岡県・山梨県 |
ランクB |
1707年の大噴火後休止中 |
| 伊豆東部火山群 |
静岡県 |
ランクB |
|
中
国 |
三瓶山 |
島根県 |
ランクC |
|
| 阿武火山群 |
山口県 |
ランクC |
|
九
州 |
雲仙岳 |
長崎県 |
ランクA |
1977年に大噴火 |
| 福江火山群 |
長崎県 |
ランクC |
|
| 阿蘇山 |
熊本県 |
ランクA |
度々噴火を繰り返している |
| 九重山 |
大分県 |
ランクB |
|
| 鶴見岳・伽藍岳 |
大分県 |
ランクB |
|
| 由布岳 |
大分県 |
ランクC |
|
| 霧島山 |
鹿児島県・宮崎県 |
ランクB |
|
| 桜島 |
鹿児島県 |
ランクA |
1914年の大噴火で陸続きになる |
| 薩摩硫黄島 |
鹿児島県 |
ランクA |
|
| 諏訪之瀬島 |
鹿児島県 |
ランクA |
|
| 米丸・住吉池 |
鹿児島県 |
ランクC |
|
| 池田・山川 |
鹿児島県 |
ランクC |
|
| 開聞岳 |
鹿児島県 |
ランクC |
|
| 中之島 |
鹿児島県 |
ランクB |
|
| 硫黄鳥島 |
鹿児島県 |
ランクB |
1959年の噴火で住民は島外移住 |
| 口之島 |
鹿児島県 |
ランクC |
|
| 口永良部島 |
鹿児島県 |
ランクB |
度々噴火を繰り返している |
ランクA:100年活動度または1万年活動度が特に高い活火山
ランクB:100年活動度または1万年活動度が高い活火山
ランクC:100年活動度および1万年活動度がともに低い活火山
注:上記以外にデータ不足で対象外となっている北方領土や海底の火山があります |