本文へスキップ

「旅のホームページ」は、いろいろな国内旅行を専門とするホームページです。

鉄道写真館

新潟交通

新潟交通のモハ18形

 新潟交通は、新潟県内において、かつて新潟市の白山前駅から燕市の燕駅(36.1km・駅数25)を結ぶ新潟交通電車線を運行していたローカル私鉄事業者でした。1929年(昭和4)中ノ口電気鉄道が設立されましたが、1932年(昭和7)に新潟電鉄に改称されます。1933年(昭和8)8月15日に県庁前駅(後の白山前駅)〜燕駅間が全線開通し、1943年(昭和18)に新潟合同自動車と合併して、新潟交通が発足しました。経営改善のために、1982年(昭和57)から全線でワンマン運転を開始、貨物営業を廃止、1984年(昭和59)から合理化のため全線でCTCの使用が開始されます。しかし、経営難が続き、1992年(平成4)に白山前駅〜東関屋駅間廃止、1993年(平成5)に月潟駅〜燕駅間廃止と次々と路線が縮小され、ついに、1999年(平成11)4月4日をもって、東関屋駅〜月潟駅間 の廃止により全線廃止となりました。尚、新潟交通として、現在でも旅客運送事業(路線バス、貸切バス)・一般旅行業・航空代理業・不動産業・駐車場経営・生活関連用品の販売などが営まれています。

フレームなし         フレーム付へ
白根駅 月潟駅

☆新潟交通電車線(1999年4月4日で廃線になりました)

 <白根駅>

白根駅のホーム(1998.10.31撮影) 白根駅留置線のクハ45形(1998.10.31撮影)

 1998年10月31日、新潟市内で所用があって、1泊2日で出かけた途中、新潟交通の白根駅に立ち寄ったのです。この駅は、単式ホームと島式ホームの2面3線ある有人駅で、貨物用の側線もありました。留置線にはクハ45形が停まっていましたが、主にラッシュ時の増結用に使用されていたものです。


 <月潟駅>

月潟駅ホーム停車中の新潟交通のモハ18形(1998.10.31撮影)
新潟交通の月潟駅舎(1998.10.31撮影) 新潟交通の月潟駅入口(1998.10.31撮影)
 1998年10月31日、新潟市内で所用があって、1泊2日で出かけた途中、新潟交通の月潟駅に立ち寄りました。当時は、月潟駅で線路が途切れていて、ちょうど、モハ18形がやってきて、折り返していったのを撮影したのです。しかし、1999年4月4日で廃線になってしまいました。
 
旅のブログ   100選・50選   ガウスの歴史を巡るブログ
このページの先頭へ
郷愁のローカル私鉄のINDEXへ戻る
鉄道写真館のINDEXへ戻る
旅の写真館へ戻る
ホームページへ戻る

*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp