 |
 |
 |
十和田湖(青森・秋田県)と乙女の像 |
祖谷かずら橋(徳島県) |
荒涼とした襟裳岬(北海道) |
☆日本各地の自然を訪ねて!
私は旅が好きで日本中を回りました。学生時代は鉄道とバスで、そして交通機関がないときは歩きました。しかし、よほどの僻地は行くことができず、残されました。働くようになって、自家用車を乗り回すことが出来るようになってからは、残された僻地を巡りました。今では、それでも行けなかった離島などにチャレンジしています。
それで感じたことは、日本列島ってなんて美しいんだろう!という思いです。ほんとうに、山あり、谷あり、川あり、湖あり、海ありetc変化に富んだ美しい自然が、四季折々の景観を形成しています。私はその自然に感動し、旅に来てよかったと思うのです。そして、また次の旅に出るといったことをくり返しています。
そこで、私が今までに訪ねた所を自然の景観別にまとめてみました。特に、気に入った場所ベスト5を選んでみました。ただ景色が良いというだけでなく、印象深かった場所も入っていますので、もっときれいなところがあるのに....、という意見もあるかもしれませんが、そのへんはご容赦下さい。でも、この中にあげている場所は、行ってみれば必ず、心に残る所だと思っていますのでもし機会があれば、出かけていただいて自然を満喫していただければと考えています。
では、以下をのぞいてみて下さいね。
|