 |
 |
中山道妻籠宿(長野県南木曽町) |
姫路城天守閣(兵庫県姫路市) |
☆日本各地の古(いにしえ)を訪ねて!
私は旅が好きで日本中を回りました。学生時代は鉄道とバスで、そして交通機関がないときは歩きました。しかし、よほどの僻地は行くことができず、残されました。働くようになって、自家用車を乗り回すことが出来るようになってからは、残された僻地を巡りました。今では、それでも行けなかった離島などにチャレンジしています。
それで感じたことは、日本ってなんていろいろな歴史を持っているのだろうという思いです。ほんとうに、遺跡あり、古墳あり、城郭あり、旧街道あり、寺社仏閣あり、近代建築あり、etc長い歴史を持った古(いにしえ)よりの文化遺産がとても多いことを感じています。私はその歴史に感動し、旅に来てよかったと思うのです。そして、また次の旅に出るといったことをくり返しています。
そこで、私が今までに訪ねた古(いにしえ)よりの文化遺産をテーマ別にまとめてみました。その中で特に、気に入った場所をいろいろと選んでみました。ただ歴史があるというだけでなく、印象深かった場所も入っていますので、もっと重要なところがあるのに....、という意見もあるかもしれませんが、そのへんはご容赦下さい。でも、この中にあげている場所は、行ってみれば必ず、心に残る所だと思っていますのでもし機会があれば、出かけていただいて古(いにしえ)よりの歴史を体感していただければと考えています。
では、以下をのぞいてみて下さいね。
|